- 2025.11.21 お知らせ
🎁令和7年度スキルアップ研修⑤ ご案内🎁
当協会が主催する研修についてお知らせをします。
「入退院と在宅療養に関する研修」
近内 晴美 講師
(ふたば社会福祉事務所/権利擁護センターぱあとなあ埼玉 会員/精神保健福祉士/公認心理士)
開催形態:ZOOM講義、グループワーク後、レポート・アンケート等 回答
内容詳細はこちら
受講申込は11月25日(月)10:00~開始予定です。
研修のお申込は 法定外研修内⇒スキルアップ研修からお申込下さい。
(☆主任更新研修 個別要件 埼玉県主任介護支援専門員研修個別要件法定外研修1ポイントになります。)
お申込締め切りは12月17日(水)16:00迄ですが、定員になり次第、締め切らせていただきます。- 2025.11.12 法定研修
令和7年度 主任(新規)研修4期を受講中のみなさまへ
講義(動画研修)の実施期限は、11月18日(火)です。
期限までに修了させていただけますようお願いいたします。- 2025.11.12 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1438を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください
- 2025.11.11 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1436、1437を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.11.06 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1434、1435を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
※要チェック!!Vol.1434は『「適切なケアマネジメント手法」の手引き その3』解説セミナーのご案内です。
- 2025.11.04 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1433を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.10.30 法定研修
令和7年度 更新研修(実務未従事者)・再研修2期修了の皆様へ
修了証明書及び申請方法についてのお手紙を青色のレターパックライトでご自宅へ発送いたしました。
(届かない場合は、お手数ですが協会までご連絡ください。)
届きましたら、必ず開封し内容のご確認をお願いいたします。
修了証は再発行できませんので、大切に保管しておいてください。
申請手続きに関するお問合せ・提出は 「埼玉県庁 高齢者福祉課 (048-830-3232)」までお願いいたします。- 2025.10.28 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1432を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.10.27 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1431を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.10.24 法定研修
令和7年度 主任更新研修3期受講の皆様へ
本日、10月24日(金)動画研修用ID、パスワードをご登録いただきましたメールアドレスに送信いたしました。
届いていない場合は、お手数ですが協会までご連絡ください。(迷惑メールフォルダもご確認ください)
動画研修の修了期限は12月3日(水)です。
※動画視聴時間は約28時間30分ございます。計画的に進めていただきますようお願いいたします。
※動画研修 受講マニュアルのP2「実施期限までに全科目の動画視聴・確認テスト・アンケートへの回答をすべて実施する必要があります。こちらが修了しないと演習(Zoom)へご参加いただくことができません」とありますが、主任更新研修では動画研修の締切日はオンライン研修開始後となっております。 動画研修の修了期限までに修了していただければ問題ございません。- 2025.10.24 法定研修
令和7年度 主任更新研修2期修了の皆様へ
修了証及び申請書をご自宅へ発送いたしました(レターパックにて)。
修了証は次回の主任更新研修お申込みの際に必要となりますので大切に保管しておいてください。(修了証の再発行はできません)
申請手続きは期限がございますので期限内のお手続きをお願いいたします。但し、証の有効満了日が近い方は有効満了日内にお手続きください。
(届かない場合は、お手数ですが協会までご連絡ください)
申請手続きに関するお問合せ・提出は 「埼玉県庁 高齢者福祉課 (048-830-3232)」までお願いいたします。- 2025.10.24 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1430を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.10.21 法定研修
主任(新規)研修2期受講のみなさまへ
修了証及び申請書を青色のレターパックライトでご自宅へお送りいたしました。(10/20発送)
10/24(金)までに届かない場合はお手数ですが協会までご連絡ください。
修了証の再発行はできませんので大切に保管しておいてください。申請についてのお問い合わせは「埼玉県庁高齢者福祉課(048-830-3232)」までお願いいたします。
- 2025.10.21 法定研修
主任(新規)研修1期受講のみなさまへ
修了証及び申請書を青色のレターパックライトでご自宅へお送りいたしました。(9/22発送)
届いていない場合はお手数ですが協会までご連絡ください。
修了証の再発行はできませんので大切に保管しておいてください。申請についてのお問い合わせは「埼玉県庁高齢者福祉課(048-830-3232)」までお願いいたします。
- 2025.10.20 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1428,1429を掲載いたします。
介護保険最新情報をお開きください。
- 2025.10.17 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1427を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.10.17 法定研修
令和7年度 主任更新研修3期受講の皆様へ
メールアドレス登録フォームへのご入力、受講料のお支払いの締め切りは10月20日(月)までとなっております。
メールアドレス未登録及び入金確認ができませんと、受講開始日(10月24日)に動画研修視聴用のID・パスワードを送信することができません。ご対応のほどよろしくお願いいたします。- 2025.10.15 お知らせ
介護保険最新情報Vol.1426を掲載いたします。
「介護保険最新情報」をお開きください。
- 2025.10.10 法定研修
令和7年度 主任(新規)研修4期を受講中のみなさまへ
講義(動画研修)の実施期限は11月18日(火)です。
動画は約40時間あります。期限までに、全9科目の動画視聴・確認テストを修了させてくださるようお願いいたします。- 2025.10.08 法定研修
令和7年度 主任更新研修3期お申込みの皆様へ
受講決定通知をご自宅へ発送いたします。お手元に届きましたら内容を必ずご確認ください。
●『メールアドレス登録フォーム』へ必要事項入力(必須)をお願いします。 (入力期間 10/8~10/20迄)
●受講料の『ご請求書』は受講決定通知に同封しております。(入金締切 10/20(月)迄)
●本日から5日経っても、決定通知が届かない場合は、恐れ入りますが埼玉県介護支援専門員協会までご連絡ください。
※不備書類・不足書類(個別要件の研修修了証明書 等)の提出がまだの方 提出期限は 10/23(木)必着です。 期限までに提出の確認ができない場合は受講することができません。