初めて主任を受講される方へ
(主任介護支援専門員研修)
連絡事項
※研修修了後の提出物について (3/6更新)
令和4年度主任研修・後期を修了された皆様は、①評価表(目標と成果)②自己評価表の2種類の提出をお願いします。(下記よりダウンロードできます)
※主任介護支援専門員研修についての注意事項
「主任介護支援専門員研修(新規及び主任資格失効後に再度受講する方)を修了すれば、介護支援専門員の更新研修が免除される」とのお問い合わせが多く寄せられますが、主任介護支援専門員研修を修了しても、通常の介護支援専門員更新研修の受講は免除されません。主任介護支援専門員研修の受講を希望される場合は、ご自身の介護支援専門員証の有効期間満了日にご留意ください。
【重要】後期コースの方へ(2/8更新)
【⑧評価表・自己評価表について】→2種類の提出をお願いします(提出期間:令和5年3.1~3.31)
・評価表(目標と成果)はこちらから ➡ ご自分と上司の「受講前」欄の記入をしておいてください。
・自己評価表はこちらから ➡ 「受講前」は不要です。
「受講直後」は下記の時期に記入してください。
・科目①~⑤は、動画視聴後のレポート提出後に記入
・科目⑥~⑨は、オンライン(Zoom)研修後に記入
【重要】前期コースの方へ(2/8更新)
【⑧評価表・自己評価表について】→2種類の提出をお願いします(提出期間:令和5.2.1~2.28)
・評価表(目標と成果)はこちらから ➡ ご自分と上司の「受講前」欄の記入をしておいてください。
・自己評価表はこちらから ➡ 「受講前」は不要です。(申込時に提出済み)
「受講直後」は、下記の時期に記入していただきます。
・科目①~⑤は、動画視聴後のレポート提出後に記入
・科目⑥~⑨は、オンライン(Zoom)研修後に記入