|
①内容 |
掲 載 日
|
平成31年2月21日
|
募 集 者
|
埼玉県福祉部地域包括ケア課
|
募 集 職 種
|
介護支援専門員、主任介護支援専門員、社会福祉士
※相談業務等に従事した経験を有し、パソコン操作(ワード、エクセル等)ができること。
|
職 種 内 容
|
非常勤職員(高齢者虐待対応専門員)
高齢者虐待に関する市町村等関係機関への助言・支援
市町村等職員向け高齢者虐待対応研修会の開催
養介護施設従事者等向け高齢者虐待防止研修会の開催 など
|
勤務時間・曜日等
|
毎週月曜日~金曜日のうち4日(勤務日は採用後相談の上決定)
週29時間(9:00~17:15 休憩時間12:00~13:00)
|
希 望 年 齢
|
不問
|
希望経験年数
|
不問
|
採 用 時 期
|
平成31年4月1日~平成32年3月31日
更新の可能性あり
|
給 与
|
月額 187,500円
交通費(県の規定による)を支給
健康保険、厚生年金保険、雇用保険に加入
|
必 要 書 類
|
履歴書
資格証写し
|
|
下記問合先へ持参又は郵送
郵送の場合は封筒の表に「非常勤職員採用選考申込書在中」と朱書き
|
応募締め切り日
|
採用決定次第終了
|
問合・送付先
|
埼玉県福祉部地域包括ケア課 認知症・虐待防止担当
〒330-9301 さいたま市浦和区高砂3-15-1
電話 048-830-3251
|
担 当
|
本橋
|
|
②内容 |
掲 載 日
|
平成31年2月8日
|
募 集 者
|
株式会社 介護サービス鶴ヶ島
|
募 集 職 種
|
介護支援専門員
|
職 種 内 容
|
居宅介護支援事業所における業務
|
勤務時間・曜日等
|
8:30~17:30 |
希 望 年 齢
|
不問
|
希望経験年数
|
不問
|
採 用 時 期
|
2019年4月~(新規立ち上げ予定)
|
給 与
|
230,000円 他通勤手当、管理者手当あり
|
必 要 書 類
|
履歴書、職務経歴書、資格証写し
|
|
下記問合せ先にお電話ください。
|
応募締め切り日
|
定員になり次第、応募締切
|
問合・送付先
|
〒350-2203
鶴ヶ島市上広谷238-16
TEL:049-279-7771
FAX:049-279-7772
|
担 当
|
森本様
|
|
③内容
|
掲 載 日
|
平成31年2月4日 |
募 集 者
|
(株)学研ココファン ココファン高坂
|
募 集 職 種
|
介護支援専門員
|
職 種 内 容
|
特定施設の計画作成担当者 |
勤務時間・曜日等
|
8:45~17:45 |
希 望 年 齢 |
不問 |
希望経験年数
|
不問 |
採 用 時 期
|
随時 |
給 与
|
248,400円(職務手当、処遇改善手当含)
|
必 要 書 類
|
履歴・資格証
|
応募方法・
書類提出先
|
下記問合せにお電話下さい。
|
応募締め切り日
|
随時 定員になり次第、応募締切 |
問合・送付先
|
問合せ
〒141-8420
東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル7階
TEL:03-6431-1860
勤務地
東松山市宮鼻1018-1 ココファン高坂
|
担 当
|
阿部和子様 |
|
④内容 |
掲 載 日
|
平成30年12月13日
|
募 集 者
|
医療法人大壮会 地域包括支援センターザイタック
|
募 集 職 種
|
主任介護支援専門員
|
職 種 内 容
|
地域包括支援センターにおける業務
|
勤務時間・曜日等
|
9:00~17:30 月に1、2回程度 土日祝日勤務あり
|
希 望 年 齢
|
64歳以下
|
希望経験年数
|
不問
|
採 用 時 期
|
随時
|
給 与
|
基礎資格考慮(例)看護師260,750円 賞与実績4.0ヶ月
|
必 要 書 類
|
履歴書、職務経歴書、資格証の写し
|
|
電話連絡後、見学案内。見学後、面接希望の方と日時の調整を行います。
|
応募締め切り日
|
随時受付。定員になり次第、応募締切。
|
問合・送付先
|
〒338-0837
さいたま市桜区田島5-25-8 U21ビル2F
地域包括支援センターザイタック
TEL:048-836-3503
FAX:048-836-3507
|
担 当
|
採用担当
|
|
|